簿記会計・税務会計・ファイナンシャルプランニングの知識とオフィスソフト(Word・Excel)の活用技能を習得し、経理・税務申告など専門性の高いオフィスワークができる。また、ビジネスマナーとコミュニケーション力に優れた人材育成を目指す。
訓練科名 | 公共職業訓練 「経理ビジネス科」 |
---|---|
訓練目標 | 簿記会計・税務会計およびオフィスソフトの知識・活用技能を習得し、一般事務や経理・税務申告などの専門性の高いオフィスワークへの就職を目指す。 |
就業先職務 | 経理事務・総務事務・一般事務・営業事務など事務系職務全般 |
訓練期間 | 令和7年6月26日(木) ~ 令和7年10月24日(金) ※土・日・祝日・およびお盆(8/13〜8/15)は休み |
訓練時間 | 10:10~15:40 |
募集定員 | 18名 |
教科書代 | 8,800円(税込) |
募集締切 |
|
訓練カリキュラム | 簿記会計 / 税務会計 / ファイナンシャルプランニング / ビジネスマナー・コミュニケーションスキル / 文書作成 / 表計算 / オフィスソフト総合演習 / コンピュータ会計/ 生成AI活用 / オンラインミーティング活用 / 就職支援 |
資格取得目標 | 日商簿記検定3級 全経所得税法能力検定3級 全経法人税法能力検定3級 全経消費税法能力検定3級 3級ファイナンシャル・プランニング技能士 Microsoft Office Specialist(Word2019・Excel2019) ※各種検定料は自己負担、受験は任意です。 |
託児サービスについて | こちこのコースは無料で託児サービスをご利用いただけます。 託児サービスの詳細については こちら(託児サービス利用案内)をご覧下さい。 |
職業支援体制 | 就職相談室の設置 求人情報の提供 訓練期間中の随時就職相談対応 訓練終了後の就職相談対応 応募書類の添削指導 職業紹介(許可番号20-ユ-300078) |
『公共職業訓練 「経理ビジネス科」』のコース案内(PDF形式)はこちら